各乗合船は、予約制となっております。

ご予約・お問い合わせは、
090-5009-2176(船長直通)
までお気軽にお問い合わせください。


出船スケジュール️が見れないお客様へ

1728514708-1-3202.png

時間変更のお知らせ

集合時間が4時30になります。
出船時間は5時00
5時30釣り開始です。沖上がり10時30宜しくお願いします。
午後船
集合11時10
多少前後します。
           

お知らせ

お知らせ

出船確認のお願い

ご予約をされているお客様は釣行前日の18時までに出船の確認をお願い致します
天候、予報がコロコロ変わるので、自己判断はせずに必ず船長の方に電話確認をお願い致します。

料金設定の変更

最小人数料金変更のお願いです。今や何もかも値上がりの為申し訳ありませんが最低人数3名 もしくは1名様でも最低30000円頂きます。氷付き 追加レンタルされる場合など加算されます。燃料の高騰などございますのでお許しください。

2025年05月03日

1746247561-1-7880.jpeg 1746247563-2-2170.jpeg 1746247563-3-3651.jpeg 1746247563-4-7738.jpeg
午前船 コマセ五目 イサキ狙い

朝は潮があって良く釣れましたが後半 潮が止まり

ポツポツでした。マダイも狙いましたが不発

シマアジ1kgも釣れました。イサキトップ15 
 ジャンボイサキまじり 
 ソーダカツオ メジナたくさん
13:46 | 釣果写真

2025年05月01日

1746071857-1-697.jpeg 1746071857-2-9073.jpeg 1746071859-3-7897.jpeg 1746071859-4-1382.jpeg 1746071859-5-6016.jpeg 1746071861-6-1968.jpeg 1746071862-7-3767.jpeg 1746071864-8-884.jpeg
午前船 
  ロックフィッシュ エサ 午後船 コマセ五目 イサキ狙い

アカハタ カサゴ 今日はカサゴが元気でしたねーウツボも
潮が動かない 移動を繰り返しポツポツとかわいい子ちゃんも頑張ってくれましたがやりずらい潮や横揺れ 風はないが波はある
 アカハタ最大34cm カサゴたくさん

午後船 コマセ五目 イサキ

風が強くてもナンクルナイサ仕掛けを絡めることナシのお客様
徐々に潮がぶっ飛びましたがなんとか釣りになりました。
 イサキ トップ14  サイズ良し
オオモンハタ メジナ
 
12:57 | 釣果写真

2025年04月29日

1745922630-1-89.jpeg 1745922630-2-5876.jpeg 1745922630-3-667.jpeg 1745922631-4-3097.jpeg 1745922631-5-5160.jpeg 1745922631-6-9902.jpeg
午前船 コマセ五目 イサキ狙い

 朝から潮動かず でしたがイサキポツポツと

途中から全く潮が止まり、イサキが食わなかったのでマダイ狙い
 潮色は濁り良い感じですよ!後は動けば 
今日はマダイ良かったですね^_^
マダイ船中6  4k〜0.8k  3〜0 でした。
イサキ トップ10  ホウキハタ3k でした。
 
19:30 | 釣果写真

2025年04月28日

1745832499-1-9445.jpeg 1745832501-2-9413.jpeg 1745832503-3-3010.jpeg 1745832504-4-3085.jpeg
午前船 ロックフィッシュ ルアー エサ アカハタ カサゴ
 朝水温17.5℃  上向き⤴️潮も流れてて良く食いました。

初めての船釣りの方もいらっしゃいましたが皆さんワイワイ^_^楽しいフィッシングになりました船酔いも良い経験
オオモンハタ48cmアカハタ最大35cm カサゴも良く釣れましたよ♪
浅場で元気してきましたよー目指せアカハタ40アップ
アカハタ40アップ オオモンハタ50アップ キジハタ40アップ 釣ったお客様には長吉丸オリジナルロックフィッシュステッカー プレゼント
 コマセ五目 ロックフィッシュ船
これから楽しめますよ〜^_^ 
18:28 | 釣果写真

2025年03月22日

1742626704-1-8398.jpeg 1742626704-2-9336.jpeg 1742626706-3-8622.jpeg 1742626707-4-7126.jpeg 1742626709-5-4427.jpeg
午前船 ロックフィッシュ アカハタ カサゴ
朝水温15.4℃まだまだ低いですね
小さいのが目立ちましたがアカハタ最大39cm 37  37  35 デカイのもポツリポツリと写真ではたくさん釣れているよう見えるかも知れませんがシブいです^_^
5月後半からをおすすめします♪( ´θ`)ノ
ご乗船ありがとうございました♪
またのご乗船お待ちしております
15:58 | 釣果写真

2025年02月22日

1740217840-1-3843.jpeg 1740217841-2-8552.jpeg 1740217843-3-2969.jpeg 1740217845-4-3288.jpeg
午前船 中深場 コマセ五目
アマダイ メダイ オニカサゴ ウッカリカサゴ ウマズラハギ アヤメカサゴ レンコダイなど釣れました
 つけ餌で魚も変わりましたよ前半何も釣れなくて焦りました満潮からの下げで少し釣れましたが後半また何も釣れなくて最後イサキ狙いましたが何も食わない
終わってみたらなんとかいろいろ釣れてました^_^

ご乗船ありがとうございました♪
またのご乗船お待ちしております
18:50 | 釣果写真

2025年01月06日

1736150915-1-5727.jpeg 1736150916-2-4953.jpeg 1736150918-3-7383.jpeg
午前 ロックフィッシュ船
アカハタMAX36cm  カサゴ良型 ゲストにハガツオ1.5kくらい 冬バージョンの食わせ方 根に潜られた時の出し方
今日も潮が全然動かない。下の水温も下がったようで少し食い方も悪かったです。明日から2.3日シケですが水温安定してまた釣れる事を願いたい
ご乗船ありがとうございました♪
またのご乗船お待ちしております
17:08 | 釣果写真

2024年12月14日

1734171943-1-2033.jpeg 1734171944-2-7810.jpeg 1734171945-3-3168.jpeg
最近の釣果です♪  
東伊豆が熱い カワハギ釣り アカハタ釣り オニカサゴ釣り アカムツ釣り いろいろあります。良かったらご連絡くださいませ。
今日はカワハギ船 トップ12     
 
19:25 | 釣果写真

2024年12月03日

1733223541-1-2436.jpeg 1733223542-2-7171.jpeg 1733223544-3-5500.jpeg 1733223545-4-9729.jpeg 1733223547-5-8419.jpeg 1733223549-6-7831.jpeg 1733223550-7-3452.jpeg 1733223552-8-2257.jpeg 1733223554-9-2902.jpeg 1733223555-10-4064.jpeg 1733223557-11-3320.jpeg
午前 ゆっくりと8時スタート
ロックフィッシュ アカハタ カサゴ  リレー  カワハギ 
アカハタMAX38cm  オオモンハタ43cm  尺カサゴ 数匹も
良い時間帯はデカイのがバリバリバリバリと釣れました。
お昼はみんなでランチ美味かった〜
最後 カワハギ 顔見て終了〜

これが海自然相手ですからって事で( ͡° ͜ʖ ͡°)
またチャレンジしてみてくださいね
小さいのは釣らないでってば
小さいあたりはスルーしてくださいね♪ 
できますよ
 たくさんの小中サイズリリースありがとうございますこれからの事を考えるとやはり大切なこと食べる分だけで十分こんな日もある笑笑
釣れる人釣れない人タイミング合う人合わない人
釣れない日釣れる日ありますが楽しいフィッシング
ご乗船ありがとうございました♪
またのご乗船お待ちしております
19:59 | 釣果写真

2024年12月02日

1733142644-1-9387.jpeg 1733142645-2-8484.jpeg 1733142645-3-711.jpeg 1733142645-4-4653.jpeg 1733142647-5-2179.jpeg 1733142648-6-6012.jpeg 1733142650-7-9014.jpeg
午前船 ロックフィッシュ ルアー ジグ SLJ  ホウキハタ マハタ アカハタ? 青物 狙い
朝一 マハタ狙い 流し3回目 顔見れましたお見事です。約80cm  7.7kg  船長が1番ビックリサメも誰か釣ってましたね
ホウキハタ狙いましたが不発 1k〜2kgクラスのヒレナガカンパチ 超レア ヘラヤガラ アカハタボチボチ
これが海自然相手って事で
また来てくださいね
こんな日もあります釣れる人釣れない人 釣れる日釣れない日 いろいろですが東伊豆はアツイ 熱い 船長は シケばかりで病んでました
けど まだまだ今年は終わらない‍♂️

ご乗船ありがとうございました♪
またのご乗船お待ちしております
21:30 | 釣果写真